スマホ戻ってきた

aqueous-triplog.hateblo.jp
前回の続きというか、その後どうなりましたーってやつです。

発送してセントレアから飛び立ち、向こうに着いたのが12日ぐらい。22日に交換になるよとの連絡があり、着荷したのが今月3日。
厳密には、同機種交換、ZenFone3と交換、4割の払戻、払戻しをせずその分注文から割引、という4パターンの補償から選ぶという内容でした。
ざっくり1ヶ月弱かかりましたが、まあこんなものかなと。なんか色々調べるともっとさくっと対応されてる人も居たのでちょっと期待してましたが、そこまでうまく世の中は回っていないらしい。

開けてみると中身が買ったときとはちょっと違っていて、充電器の変圧器がなかったり形状が違ったりしましたが、前のやつもあるので別に困りはしませんね。
あと地味にうれしかったのがmicroUSBとC-typeの小さいコネクタが付いてきたこと。C-typeのものは今のところほかにないので、これさえあればもしC-typeのケーブル忘れてもどうにかなりそう。といってこのコネクタが小さいやつなのでどっかやりそうな気はしますが。
あとは前回は液晶保護フィルムとのセットだったのでそれがあったのですが、今回はないのでどうしようかなあと思い、結局無しで行くことにしました。基本的にはシリコンケースに入っているのであまり落とすこともなかったし、まあ大丈夫だろうというのと、交換したとはいえ購入してからまもなく一年経とうとしているわけですから、最低あと1年使えればーという感じなので。

ちなみに修理品だったからか受取の際も関税かかりませんでしたので発送した分の送料だけで終わってよかったです。

スマホが死んだ日

なんかそういうタイトルの本ありそうですね。誰か書いてください。SFっぽいのがいいなー。

というわけで、お手元のNexus5Xが死にました。ある日の午前4時。布団にくるまりながらネットの海を彷徨うという生産性のかけらもないことをしていたところフリーズしまして、そのまま画面が消えるというパターン。この端末では初めてですが、ほかのでは前にもあったことなので何の気なしに再起動しようとしたんですが、Googleのロゴから先に進まずそのまままた落ちる。
いやいやこれはやべえなあということで、とりあえずbootloader(電源+音量下げ)を起動したものの、リカバリーモードが実行できず。ほかにも色々試しましたがどうやらダメっぽく、ホーム画面にたどり着くまでにフリーズ、ごく稀にたどり着いてもロック解除の画面が立ち上がらず終了という有様。

 

aqueous-triplog.hateblo.jp

保証期間 発送日より3ヶ月~1年
発送日より3ヶ月以上一年以内に故障のご連絡があった場合は、日本から香港にご返送頂く場合はお客様に送料をご負担頂き、香港から日本へお送りする際は弊社が送料を負担いたします。(修理品を香港からお客様にご返送する際の発送先は日本に限らせていただきます。)

初めにお読みください - EXPANSYS 日本

以前も書きましたが、この端末はEXPANSYSで買ったものでして、どうやら一年間はセーフらしく。メールで諸々やりとりして、香港へEMSで出してきました。香港も今年のどこかで行きたいなあ。
人によっては結構対応について辛口なことも見かけますが、営業時間内ならメールのレスポンスもチャットレベルの速さですし、特に印象は悪くありませんね。ただ海外へ返品発送というのが人によっては面倒なのかもなあとは思います。つってもEMSなら郵便局ですから楽だと思いますけども。

 

それにしても、検索かけると同じような人が出るわ出るわでこれは運が悪く外れ引いたというよりは、機種としての問題な感じが……。

メイン機なので、ひとまず前に使っていたNexus5にsimを差し替え……るにはサイズが違うのでアダプタを手配。店探すのも面倒なのでヨドバシでポチったところ、なぜか店舗もない隣県から発送されて半日ぐらいで届いてビビる。店舗のない地方にも倉庫ちゃんとあるんだな、すごいな。

 

現状ここまで。
さてこの後どうなるやら。大体は修理できず交換になってるようなんでたぶんそうなるかなと。

メインで遊んでるゲームは一通りIDに紐付けしてあったり、引継コードのスクショをバックアップしてあったりしたので生きてますが、あんまやってなかったやつは死にましたね。スクフェスとか初期はやってたのでまあまあなレベルはあったんですけど、そもそも長らくやってなかったしまあしょうがないかなと。周りでも定期的に悲劇になってるのを見ますが、やっぱ思い入れあったり課金したりしてるゲームはちゃんと引継方法確認して何らかの記録をつけときましょうね。端末は突然死するのだ。

 

f:id:aqua_161:20170210004613j:plain:w200
50回に1回ぐらいここまで進んで死ぬ。

大連へ行った

先日、中国遼寧省は大連へ行ってきました。遼東半島です、下関条約とか三国干渉で習いましたね?

一般的には驚かれるところでしょうが、5人で大連に行くと言いながらも現地集合現地解散の旅程でしたので、私はまず関空へ向かいました。そこからANAの直行便で大連へ。実はこんな素直な旅程なのは私だけで、やれソウル経由だ、上海経由だ、人民鉄路だという面々です。このうち2名については、それはそれは愉快な旅程でやってきたのですが、それについては本人のブログをご覧ください。

notoya.hatenablog.com

notoya.hatenablog.com

そんなわけで私は昼すぎに大連へ到着し、2泊3日で滞在しました。現地の気温は常にマイナス。最高気温がマイナス3度、最低がマイナス10度とかそういう世界です。緯度的には酒田とかと同じぐらいなんですが寒いですね。
旅順に行こうという話もあったんですが前述のトラブルもあり、大連市街から出ませんでしたが、まったり楽しめたのでかえって良かった気もします。

 

あまり説明めいてもしょうがないので、写真を適当に貼っておきます。
f:id:aqua_161:20170127025013j:plain:w300f:id:aqua_161:20170127025030j:plain:w300
私の目的としてはこちらの路面電車です。
201路・202路の2路線が今も走っているのですが、201路はいわゆる古くからある路面電車。このような旧型車が現役ですからすごいですね。
背景は東関街という古い街並み。昨年秋に住民の立ち退きが終わり、再開発まっしぐらというところのようです。

www.youtube.com
f:id:aqua_161:20170127025253j:plain:w300f:id:aqua_161:20170127025256j:plain:w300
f:id:aqua_161:20170127025308j:plain:w300f:id:aqua_161:20170127025311j:plain:w300
それにしてもこの種の車は夜になるとより魅力的に見えます。

f:id:aqua_161:20170127030051j:plain:w500
すべて旧型車というわけではなく、低床車と混在して走っています。

f:id:aqua_161:20170127025748j:plain:w500
また、大連はトロリーバスも走っておりまして、大連駅前の通りは路面電車トロリーバスが並走するため架線が複々線になっていました。

f:id:aqua_161:20170127025948j:plain:w500
一方の202路は市街地中心部の2区間だけ路面ですが分離帯の中を走っていますし、そこから郊外は専用軌道とLRT化が済んでいる形態です。

 

ということで案の定鉄道の写真しか貼っておりませんが、その他諸々はgoogleフォトのアルバムでどうぞ。
goo.gl

 

あとこれを書いてる途中で入ってきたニュースですが、春秋が関西-大連線を飛ばすようですね。気になった方は是非訪れてみてください。
flyteam.jp

住吉詣2017

あけましておめでとうございました。今年もどうぞよろしく。
早くも7日となりまして、2017年も1週間が過ぎんとしていますが、正月気分は抜けましたでしょうか。

というわけでいつもの阪堺のあれです。今年は2日に行きました。3日も行こうかなと思ったんですが、家で寝正月となりました。

 

住吉公園駅が廃止となって初めてのお正月。
時刻表上は天王寺4分ヘッド、恵美須町12分ヘッド、浜寺は8分ヘッドということになっておりました。

気になっていたのが、これまで2箇所(住吉公園も含めると3箇所)に分散していた乗客をどう集約するのかというところでしたが、線路が剥がされ駐車場となった場所に天王寺方面への待機列が形成されていました。これまでと比べると明らかに列が長くなっていたためか、ちょくちょく特発が出されているようでした。

 

まずは最近塗装の変わった車両を。
f:id:aqua_161:20170107041051j:plain:w250f:id:aqua_161:20170107041241j:plain:w250
こちらは広告主が変わった2両。
504号はオレンジ雲+カギかけた?から。353号はさかい利晶の杜から、それぞれ変更となりました。

f:id:aqua_161:20170107041045j:plain:w250f:id:aqua_161:20170107041245j:plain:w250
こちらはデザインの変更があった2両。広告主は変わらずです。

 

古豪モ161形は162,164,166の3両が稼働してました。161号は3日だけ我天1往復したみたいですね。
f:id:aqua_161:20170107041545j:plain:w400
166号のハローキティラッピングは目立ちます。初詣に来られた皆さんもスマホを向けていました。

f:id:aqua_161:20170107041556j:plain:w400
164号もスタンプラリー期間は終わったんですが文ストのままでした。

先に書いたように列形成が変わり、これまでよく撮っていた待合室前からは列に塞がれてしまうことになり、どこで撮ろうか迷いました。
f:id:aqua_161:20170107041638j:plain:w200f:id:aqua_161:20170107041549j:plain:w300
f:id:aqua_161:20170107042317j:plain:w250f:id:aqua_161:20170107042123j:plain:w250
そんなわけで正月っぽく何枚か。

何かと変化に富んだ2016年を経てやってきた2017年。
公園発着のない正月輸送はやはり一抹の寂しさも覚えたというのが正直なところですが、住吉~我孫子道にいれば走っている車両を一通り撮れるのは楽になったといえるかもしれませんね。

2016年をふりかえるやつ

まだ11月ですが、どうせ12月になってから書き始めたところで眠ったままになることが目に見えているので勢いで書いて上げてしまおうと思います。などという書き出しだったのですが無事12月を迎えました。おめでとうございます。

 

いわゆるざっくり写真を貼るだけの記事です。お付き合いいただければ。

続きを読む